安芸虎 山田錦40%精米 純米大吟醸
メロンのような華やかな香り、奥深く力強い味わい、そして心地よい酸味を大切にしながら仕上げた逸品。
酒米の王様 山田錦 を40%まで磨き、丁寧に仕込んだ純米大吟醸です。
内容量 720ml / 1800ml
メロンのような華やかな香り、奥深く力強い味わい、そして心地よい酸味を大切にしながら仕上げた逸品。
酒米の王様 山田錦 を40%まで磨き、丁寧に仕込んだ純米大吟醸です。
内容量 720ml / 1800ml
宇宙と深海を旅した、生存確率3億分の1の「宇宙深海酵母」
その宇宙深海酵母と宇宙を旅した高知県産酒造好適米「吟の夢」を使用して出来上がったお酒です。
内容量 720ml
華やかな香りと甘み、爽やかな酸が特徴の「高知県酵母CEL-24」と、山田錦で仕込みました。
高知県出身の植物学者、牧野富太郎博士が命名した「ニオイタチツボスミレ」をイメージしてラベルにしました。
内容量 720ml
「潦(にわたずみ)」とは、雨が降る際に、地上にたまり流れる水のこと。
いつでもある様でいて、常にあるわけではない。
そんな日常と非日常の境界にあるお酒を目標に醸しています。
内容量 720ml
高知県安芸市の自然豊かな”入河内(にゅうがうち)”地区で契約栽培された高知県産酒造好適米「吟の夢」を使用してつくられたお酒です。
入河内地区の特産「入河内大根」の赤紫色と、入河内で育った酒米「吟の夢」の稲穂が黄金色に光り輝く様をラベルにしました。
内容量 300ml / 720ml / 1800ml
低アルコールの無濾過原酒。しっかりとした味わいのある純米吟醸。
パイナップルを思わせるような香りとほのかな甘み、心地よい酸が特徴です。
内容量 720ml / 1800ml
爽やかな微発泡の純米吟醸うすにごり生酒です。
瓶内自然発酵の炭酸ガスなので、きめが細かくほのかな甘みと柔らかな味わいです。
内容量 330ml / 720ml / 1800ml
「潦(にわたずみ)」とは、雨が降る際に、地上にたまり流れる水のこと。
いつでもある様でいて、常にあるわけではない。
そんな日常と非日常の境界にある酒を目標に醸しています。
内容量 720ml
「お米を削らなくても、美味しい酒は造れる。」
そんな想いから生まれた純米酒です。
しっかりとしたボディのある力強い味わいと、キレの良さが特徴の辛口純米酒に仕上げました。
内容量 720ml / 1800ml
新酒の時期に発売される無濾過生酒です。
さわやかな吟醸香と安芸虎らしいバランスのとれた味わいをお楽しみください。
しぼりたての日本酒が入ったタンクを上からのぞき込むイメージで作成したラベルです。
内容量 720ml / 1800ml
高知県産酒造好適米「土佐麗(とさうらら)」100%使用。
暑い夏を爽やかに過ごしてもらいたいと思いを込めて、造りました。
フルーティーな香りと、爽やかな味わいをお楽しみください。
内容量 720ml / 1800ml
©Arimitsu sake brewery CO., LTD. All Rights Reserved.